通所リハビリテーション

私たちの想い

一人ひとりが「その人らしく」充実した毎日を過ごせるよう、日々の暮らしにおける役割や生きがいを共に見つけていきます。

「できるようになりたいこと」 「したいこと」の実現に向けて、その人らしい未来を支える通所リハビリテーションを提供します。

菊南病院通所リハビリテーションの特色

  • 機能回復訓練だけでなく生活環境に合った、その人らしい未来を支えるリハビリテーションを提供します。
  • 理学療法士に加え、必要に応じて作業療法士、言語聴覚士と連携して献身的、認知的、言語的なリハビリをサポートいたします。
  • パワーリハビリ器具で筋力訓練を行います。
  • 各診療科目に対応していますのでご利用中の急な体調変化の悪化にも安心です。
  • 外来と連携が取れ日常生活の医療的なアドバイスを致します。
  • 理学療法士、看護師、介護福祉士が常駐しており要介護5の方も安心してご利用いただけます。
  • 短時間コース、1日コースと選べるプランを用意しております。
  • 運動教室、地域リハビリで卒業後も可能な鍵にのフォローを致します。

ハツラツ健康運動教室・短期集中予防サービス

  • 健康運動指導士による生涯健康を目指した運動プログラム
  • 地域活動への参加支援
  • 健康寿命の延長をサポート
  • 仲間との交流を通じた生きがいづくり

ご利用案内

対象者

介護認定を受けられた方(要支援・要介護1〜5)

営業時間

月曜〜土曜、祝日 9:30〜16:00 ※年末年始(12/30〜1/3)を除く

送迎エリア

熊本市・合志市(片道15分圏内)

料金

  • 介護保険制度に基づく料金
  • 食事代:1回550円

1日のスケジュール

  1. 09:30
    ご自宅までお迎え
    • 健康チェック(血圧・体温等)
    • 入浴・リハビリ
    • 健康運動・嚥下体操
  2. 12:15
    昼食・口腔ケア
  3. 13:30
    午後の活動 (リハビリ・創作活動・脳トレ等)
  4. 14:30
    集団活動
    • 菊南病院オリジナル体操
  5. 15:30
    茶話会
  6. 16:00
    ご自宅までお送り

※プログラムは選択制です。リハビリのみ、食事とリハビリなど、ご希望に応じてご利用いただけます。

お問い合わせ

【 電話・FAXでのお問い合わせ 】

TEL.096-344-2397(直通) / FAX.096-344-1726

見学も受け付けておりますので、
お気軽にお問合せください。