職種紹介・募集要項

薬剤部

利用者とその家族、職員に
「安心」と「正しい情報」を提供し、
信頼される薬剤師を目指します

利用者とその家族、職員に
「安心」と「正しい情報」を提供し、
信頼される薬剤師を目指します

現在薬剤師7名、調剤助手2名のスタッフで、主に入院患者様の調剤業務や病棟業務、血中濃度モニタリングなどを行っています。またカンファレンスへの参加や、感染制御、褥瘡、認知症などのチーム活動への参加を通じて、チーム医療に貢献しています。

病棟業務では、患者様が自宅へ帰られた後も継続してお薬を内服していただけるように、医師や病棟スタッフ、リハビリスタッフ、相談員などチームで相談しながら、お薬の調整に関わらせていただいております。

土曜日の勤務体制は当番制で、午前中のみの勤務です。夜間と休日は電話対応をしています。育児をしながら働く職員も多く、有給休暇やリフレッシュ休暇もとりやすい環境です。

1日の流れ

  • 8:40~9:40

    入院患者の調剤(内服・注射)

  • 9:40~10:00

    ミーティング

  • 10:00~12:00

    処方チェックや処方提案、定期処方の調剤、注射の鑑査
    入院患者の持参薬報告書の作成や初回面談

  • 12:00~13:00

    昼休み

  • 13:00~14:30

    定期処方の鑑査と配薬カートへのセット

  • 14:00~16:00

    服薬指導、指導記録の入力、病棟カンファレンス、委員会活動など

  • 16:00~17:30

    臨時の注射・内服の調剤、服薬指導記録入力など

募集要項

菊南病院は看護職員及び介護職員の業務の負担軽減と処遇改善に取り組んでいます



看護職員及び介護職員の業務の負担軽減への取り組み


ホームページやハローワーク、ナースセンターからのご応募で入職された場合、支度金最大10万円を支給します。

詳細はお電話またはメールにてお問合せください。

現在募集しておりません