外来のご案内

診察について

予約制です。お電話でご予約ください。

診察時間

9:00~12:00
(受付8:30~11:30)
13:30〜17:00
(受付13:00〜16:30)

診察科

内科/リハビリテーション科/総合診療科(院内標榜)/循環器内科/消化器内科/整形リハビリテーション科/呼吸器内科/放射線科/乳腺外科/リウマチ科/神経内科

休診日

日曜・祝祭日・年末年始等
※但し、急患の場合はお電話でご相談ください。

外来担当表

[ ]内の数字は週 / ⚫︎:隔週

午前(9:00〜12:00)

第1
診察室
室原 赤星 室原 梅田 赤星 室原
第2
診察室
古庄 加古 門間 門間 門間 山縣※3
第3
診察室
久重 ※1
野上※2
福島 ※2
第4
診察室
栗巣野 栗巣野 栗巣野 栗巣野
  • ※1第1・3・5
  • ※2第2・4
  • ※3第1・3

午後(13:30〜17:00)

第1
診察室
野上 赤星 室原誉伶※1 室原 赤星
第2
診察室
山縣 山縣 古庄
第3
診察室
久重 福島 福島※2
室原誉伶※1
  • ※4第3または第4
  • ※5第3または第4以外
  • ※変更になることもございます。ご了承ください。
  • ※急患の方以外全て予約制です。
  • ※予約の変更は午後からお願い致します。

診察科目一覧

総合診療科(院内標榜)

総合的な視点で、すべての症状・疾患に対応できます。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 胸痛
  • 腹痛
  • 食欲不振
  • めまい など

【 総合診療科の診療について 】

総合診療科では、患者様の全体的な健康状態を把握し、様々な症状や疾患に対して総合的な診と治療を行います。初診の段階で問題を見極め、必要に応じて専門科への紹介を行います。また、病歴や生活背景を詳しく伺い、複数の疾患が関係している場合には、それぞれの関係性を考慮した診療を提供します。

【 医師紹介 】

  • 室原 良治
  • 加古 博史
  • 古庄 伸行
  • 赤星 隆一郎
  • 梅田 照久
  • 南 建
  • 福島 一雄
  • 山縣 春彦
  • 室原 誉伶
  • 采田 憲昭
  • 門間

内科

内科の疾患に対して全般に対応します。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 風邪の症状がある
  • 発熱が続いている
  • 胃腸の調子が悪い
  • 頭痛や体のだるさがある
  • 軽いけがをした
  • 健康診断で気になる数値があった
  • 体調の変化が気になる

【 内科の診療について 】

内科では、まず患者様の症状や状態を詳しくお伺いし、適切な検査と診察を行います。必要に応じて、より専門的な治療が必要と判断した場合は、当院の各専門科(循環器内科、消化器内科など)をご紹介させていただきます。

【 医師紹介 】

  • 室原 良治
  • 加古 博史
  • 古庄 伸行
  • 赤星 隆一郎
  • 梅田 照久
  • 南 建
  • 福島 一雄
  • 山縣 春彦
  • 室原 誉伶
  • 采田 憲昭
  • 門間

循環器内科

心臓や血管の病気を専門的に診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 心臓病
  • 脳卒中
  • 高血圧
  • 動脈硬化

【 循環器内科の診療について 】

血管の異常による疾患は、一度発症すると元の状態に戻ることが困難なため、予防医療に重点を置いた診療を行っています。頸動脈エコー検査をはじめとする各種検査機器を活用し、短時間で効率的な検査を実施しています。早期発見・早期治療により、重症化を防ぐことを目指しています。

【 医師紹介 】

  • 室原 良治
  • 古庄 伸行
  • 赤星 隆一郎
  • 梅田 照久

消化器内科

胃や腸などの消化器官の病気を専門的に診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 胃(上部)内視鏡検査
  • S状結腸内視鏡検査
  • 全大腸内視鏡検査

【 消化器内科の診療について 】

患者様の症状や既往歴を詳しくお伺いし、必要に応じて各種検査を行います。胃や腸に関する症状に対して、早期発見・早期治療を目指し、高精度な診断を提供しています。また、患者様の不安を軽減するために、鎮静剤を用いた内視鏡検査も行っています。必要に応じて他の専門科との連携も図ります。消化器に関するお悩みがある場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

【 医師紹介 】

  • 加古 博史
  • 古庄 伸行
  • 采田 憲昭

整形リハビリテーション科

運動器(骨、関節、筋肉、神経など)の痛みや障害を診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 腰痛
  • 関節痛
  • スポーツによるケガ
  • 骨粗しょう症

【 整形リハビリテーション科の診療について 】

患者様一人ひとりの状態を詳しく診断し、最も適した治療方法を提案いたします。治療方針の決定にあたっては、ご本人やご家族としっかりと相談しながら進めていきます。また、痛みの緩和から機能回復まで、様々な治療アプローチを組み合わせ、より効果的な治療を目指しています。

【 医師紹介 】

  • 栗巣野 誠
  • 久重 雅由

リハビリテーション科

体の機能回復や日常生活動作の改善をサポートする診療科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 脳卒中後遺症
  • 神経・筋疾患
  • 関節症
  • 腰痛症

【 リハビリテーション科の診療について 】

患者様一人ひとりの状態に合わせた機能訓練プログラムを提供しています。訓練は時に厳しく困難を伴うこともありますが、経験豊富なリハビリスタッフが明るく前向きな雰囲気の中で、患者様の回復をサポートしています。「いつも笑いの絶えない訓練室」を目標に、スタッフ一同が心のこもった対応を心がけています。

【 医師紹介 】

  • 栗巣野 誠
  • 久重 雅由

リウマチ科

関節リウマチを中心とした膠原(こうげん)病を専門的に診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 関節リウマチ
  • 膠原病
  • 関節の痛みや腫れ

【 リウマチ科の診療について 】

最新の薬物療法を取り入れながら、整形リハビリテーション科と緊密に連携し、総合的な治療を提供しています。早期発見・早期治療を重視することで、関節の変形を防ぎ、患者様の生活の質を維持・向上させることを目指しています。それぞれの患者様の症状や生活環境に合わせた、きめ細やかな治療計画を立てています。

【 医師紹介 】

  • 栗巣野 誠

呼吸器内科

呼吸に関わる臓器(気管、気管支、肺など)の病気を専門的に診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 気管支喘息
  • 肺炎
  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
  • 肺がん

【 呼吸器内科の診療について 】

呼吸器疾患全般について、最新の医療技術を用いた診断・治療を提供しています。特に肺がん診療においては、各専門分野のスタッフが連携したチーム医療を実践し、質の高い医療の提供に努めています。患者様の症状や生活環境に合わせた、きめ細やかな治療を心がけています。

【 医師紹介 】

  • 南 建
  • 福島 一雄
  • 山縣 春彦

放射線科

CT検査やX線検査など、画像診断による検査を行う科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • CT検査
  • X線検査
  • 各種画像診断

【 放射線科の診療について 】

最新の80列MDCT装置の導入により、より短時間での検査ができるようになりました。患者様の負担を大きく軽減しています。また、デジタル画像診断システム(PACS)の活用で、より迅速で正確な診断を実現しました。検査時の被曝量の低減にも配慮し、安全で精度の高い検査を提供しています。

【 医師紹介 】

  • 室原 良治

乳腺外科

乳房の病気を専門的に診療する科です。

【 以下のような症状・疾患の方 】

  • 乳腺エコー
  • CT検査
  • 細胞診

【 乳腺外科の診療について 】

女性技師による超音波検査を中心に、患者様の心理面にも配慮した検査体制を整えています。乳がんと診断された場合は、手術療法、ホルモン療法、化学療法など、患者様の状態に応じた最適な治療法を選択し、総合的な治療を行っています。

【 医師紹介 】

  • 加古 博史

その他の診療

  • 人間ドック
  • 協会けんぽ管掌健診
  • 健康診断各種
  • 通所リハビリ
  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護支援事業所きくなん
  • 禁煙外来
  • 通所リハビリテーション