入院生活のご案内
-
患者食堂 -
特殊浴
●1日の流れ
起床 | 6:00 |
---|---|
朝食 | 8:00〜 |
昼食 | 12:00〜 |
夕食 | 18:00 |
消灯 | 21:00 |
消灯後のテレビ鑑賞は他の患者さまの睡眠を妨げますのでご遠慮ください。
入院中は、ご家庭からのお持込はご遠慮ください。
食事に関する栄養相談は、管理栄養士がいつでも受けたまわっております。
まずはスタッフへご相談ください。
●入浴
医師の許可のもと、決められた曜日に実施します。また、体調によっても調整いたします。
車椅子やストレッチャーでの入浴が可能です。
●リハビリテーション
主治医の指示に基づいて実施します。
理学療法(PT)、作業療法(OT)、言語療法(摂食嚥下を含む ST)があります。
訓練時間は定められています。
●テレビ
テレビ(1日) | 220円(税込) |
---|
※外泊時もテレビのレンタル料 220円(税込)は発生します。
●電気器具など
室内での電気器具の使用は、原則禁止しております。診療上必要なものについても主治医の許可が必要ですので、まずは病棟看護師長へご相談ください。
●外出・外泊について
主治医の許可が必要です。詳しくは病棟スタッフにご相談ください。
●その他(禁止注意事項)
入院中の飲酒は厳禁です。外出・外泊先でも入院中に変わりはありませんので慎みましょう。
違反された場合は即刻退院をお願いする場合もありますのでご了承ください。
当院は禁煙です。
火災防止、疾病・受動喫煙防止の観点から、病室はもちろん、ベランダ、廊下、トイレ、駐車場(車内含む)等、敷地内全面禁煙となっております。敷地内での喫煙は固くお断りします。
入院の際は、タバコ・ライター等を持ち込まないようにしてください。 違反された場合は即刻退院をお願いする場合もありますのでご了承ください。