人間ドック

人間ドックコースの案内

人間ドックや健康診断は、メタボリック症候群や各種がんなどの予防、早期発見をし、そしてその結果を生活習慣改善に役立てることを目的としています。

ご自身では健康に自信があり、特に自覚症状のない方でも、定期的な健康診断は重要です。

健康診断により専門的、科学的な判断がなされ、自分の体について正しい認識をお持ち頂くことは、今後も生き生きと元気に生活する為に必要不可欠と言えるのではないでしょうか。

【 ゆったりドック 】

隣接する菊南ユウベルホテルの食事や宿泊で、ゆったりと健康チェックができます。

1日間(日帰り)人間ドック

実施曜日(月・火・木・金) 41,000

2日間(1泊2日)人間ドック

実施曜日(月~火・木~金) 67,300

1日間(日帰り)
人間ドック検査項目

一般検査 診察(打診・聴診・触診)、問診、身体測定(身長・体重・標準体重・BMI・腹囲)、血圧、視力、聴力、尿検査(蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン・沈査)
呼吸器検査 胸部X線検査(デジタル撮影2方向)、肺機能検査
消化器検査 胃部内視鏡検査、腹部超音波検査、便潜血検査(2日法)
循環器検査 安静心電図検査(12誘導)、心拍数、眼底検査、眼圧検査
血中脂質検査 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
肝機能検査 総蛋白、総ビリルビン、ALP、コリンエステラーゼ、アルブミン、LDH、GOT、GPT、γ-GTP、HBs抗原、HCV抗体
糖代謝検査 空腹時血糖、HbA1c
腎・膵機能検査 尿酸、尿素窒素、クレアチニン、eGFR、血清アミラーゼ
末梢血液検査 赤血球数、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC、血清鉄、白血球分類
その他検査 CRP、RF
男性 PSA(前立腺がん腫瘍マーカー)
女性 CA125(卵巣がん腫瘍マーカー)
血液型
健康指導 保健指導または栄養指導
備考 当院契約飲食店にてお食事(昼食)

2日間(1泊2日)
人間ドック検査項目

一般検査 診察(打診・聴診・触診)、問診、身体測定(身長・体重・標準体重・BMI・体脂肪率・腹囲)、血圧、視力、聴力、尿検査(蛋白・糖・潜血・ウロビリノーゲン・沈査)
呼吸器検査 胸部X線検査(デジタル撮影2方向)、肺機能検査
消化器検査 胃部内視鏡検査、大腸内視鏡検査(S字結腸まで)、腹部超音波検査、便潜血検査(2日法)
循環器検査 安静心電図検査(12誘導)、心拍数、運動負荷心電図(自転車エルゴメーター)、眼底検査、眼圧検査
血中脂質検査 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
肝機能検査 安静心電図検査(12誘導)、心拍数、運動負荷心電図(自転車エルゴメーター)、眼底検査、眼圧検査
糖代謝検査 空腹時血糖、HbA1c、糖負荷試験
腎・膵機能検査 尿酸、尿素窒素、クレアチニン、eGFR、血清アミラーゼ
末梢血液検査 赤血球数、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、MCH、MCV、MCHC、血清鉄、白血球分類
その他検査 CRP、RF、CEA、AFP
男性 PSA(前立腺がん腫瘍マーカー)
女性 CA125(卵巣がん腫瘍マーカー)
血液型
健康指導 保健指導または栄養指導
末梢血液検査 赤血球数、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、MCH、MCV、MCHC、血清鉄、白血球分類

各種健康診断